過去16: 2006年文月〜2006年長月(西暦2006.7.25〜2006.11.20)

長月丗日
・いつの間にやら「ひので」検索で Solar-B 推進室のページが特別養護老人ホームを抜きさっている。
・天文台で解析。フェイントな現象の抽出は主観が入るから危険。けど、そうしないと全く進まない。
・花山宛か自分宛か区別してないんやが、花山のアカウントに来る迷惑メールが最近一層鬱陶しい。
・あれ、カレーが予想より1日早くなくなった。

長月廿九日
・今日も休養。
・長袖長ズボンを買いに。
・おー、魁皇が 8連勝している。勝ち越し。
・カレー作成。
・今年も「学振・面接・ポスター」検索でこのページが最上位に来る。NORITA のページの方がアクセス数が多いのになぜこうなるんやろう。

長月廿八日
・今日は休養。
・掃除、食材の買出し。
・おー、魁皇が 7連勝している。

長月廿七日
・ゼミは中止。
・天文台で昼飯食ってから一時帰宅。
・その後すぐに宇宙研へ。今日は運用当番(下位ビット)。
・ノーパソで解析・・・やはりキツイ。
・自分が CO としてプラニングして撮った画像の確認。ちゃんと撮れていた。よかった。
・21日からまた SOT CO やし、それまで天文台で解析しないと。でも、土日は休む・・・2週間近く働き続けてる気がするし・・・疲れがたまってきてる感じ。

長月廿六日
・久々に天文台。
・今日から研究。ファイルサイズがかさむので自分のノーパソではもう限界。高々数GB なんやが。という見方をすると SMART の容量はありえない。2桁違うし。
・Stix ゼミ。
・26時まで天文台で解析やらゼミの準備やらしてたが、眠いし寒いし泊まっていくことにした。(というより、ソファで寝てしまった)

長月廿五日
・今日も宇宙研。
・みんなから、どんどん解析すればよいという許可が出た。常田さんはずっと言ってるけど。あとはアメリカ人が何を考えてるのかが問題かな。
・宇宙研の D棟なるところに初めて入った。以前ようこう解析室があったらしい。今も保存されていて、壁には A4 を張り合わせて壁一面に展開した太陽全面像がある。
 よく作ったなぁ、これ。1枚1枚を見てもノイズにしか見えん。
・松坂の行き先はレッドソックスか。大家さんが最初に入ったところで、日本での実績がない彼をよく獲ったという点で好印象なチーム。
 同じ学年の者としては活躍してもらいたいもんですな。しかし、年俸いくらになるんやろう。

長月廿四日
・有無を言わせず宇宙研。
・観測テーブルを作ったというよりは、一本さんに作り方を教えた。
・データの発行時刻がおかしいので調査。法則を発見。これ知っとかないと、思うようにデータが取れないことを意味する。
・20時半宇宙研発。今日はめっちゃ早い。
・誰も見たことがないと思われる、8時間連続の高分解能 movie を作成。でも、ビミョウに位置がずれる。
 今日は 24時間かな・・・でも HDD がもたないしメモリも足りない。うまくやらないと。
・朝刊の訃報欄なんて意識して見ていないつもりやが、去年退官した地球物理の木田さんが載っているのに気づいた。
 3回生のときに課題演習で世話になった人。まだ若いのになぁ。

長月廿三日
・今日は月曜らしいが宇宙研。今日は日曜かと思っていた。
・運用当番(下位ビット)なのを忘れていた。それにしても、週1程度やと感覚が鈍る。
・ダーク変動の法則を発見。これは役に立つはず。早速自分は使っている。絵がよりクリアに。
・観測テーブル作成作業は今日はなし。
・今日も帰り際にタヌキと遭遇。守衛のおっちゃんとこにご飯をもらいに来てるんやな。
・布団で寝そべりながらノーパソで解析しようとしてたんやが、つけたまま寝てしまった。壊さなくてよかった・・・
・旭鷲山引退か。上位陣を翻弄したり、母国に学校を建てたりと、魅力的な力士やっただけに残念。

長月廿二日
・今日は日曜らしいが宇宙研。昼から。
・Berger さんと SOT 観測テーブル作成。
・今日は他に誰も来ない。
・22時まで磁場 movie 作成。常田さんに献上。研究会で使われるらしい。というより、SOT の movie はほとんどオレが一人で作っている。
・帰り際、宇宙研入り口でタヌキを目撃。

長月廿一日
・宇宙研。今日から SOT CO の予定やったんやが、永田さんがやっていた。
・ダークの研究。

長月廿日
・森永(M1)を連れて宇宙研へ。
・着くなり、すごい movie を見た。これは今までに見たことない。Nature 行きかな。みんな exciting していた。
・weekly meeting とか。
・ダークのせいで 10時間苦しむ。が、その反面、ダークの重要性がわかった。

長月十九日
・昨日夜、宿に戻る途中の東八道路上(ほぼ真ん中)で、文字通りひっくりかえった車を見た。以前死亡事故があったところ。(今も献花がされてる)
 警察と聴取を受けてる人が道の端にいただけなので、多分怪我人はいないんやろう。
 自滅するのは結構ですが、関係ない人が巻き込まれたらたまったもんじゃない。
・今日は宇宙研。下位ビット。でも、自分の仕事は 1パスあるだけ・・・
・SOT/FG ダークのキャリブレーション解析。
・ひのでによる水星の太陽面通過観測の動画を見させてもらった。よく撮れてる。
・常田さんから movie 作成依頼の電話が。来週の国際会議で使うらしい。どれを処理するのがいいか難しいところ。

長月十八日
・昼からシニアな人たちが天文台を訪れ、黒点スケッチとかをやるということで、ついでにひのでの紹介をさせてもらった。
 グラニュール見せたらどういう反応をするかを見たかったんやが、グラニュールよりは黒点の拡大画像に反応が大きかったかな。スケッチした後やからか。
 とりあえず、グラニュールへのインパクトの与え方は今後考えないといけない。
・Stix ゼミ。
・SOT/FG のキャリブレーション解析。
・森永(M1)と IQUV について話す。なかなかおもしろい発見を彼がしていた。ぜひ常田さんに報告して、研究を進めてもらいたい。
・いいデータはいい研究をもたらすか。

長月十七日
・SP のデータをマップ(1024x1024)にしてみた。プリントアウトして常田さんに献上したところ、その後ずっとそれを見ながらため息をついていた・・・すごいすごいと。
・ここの人たちは恐ろしくすごい装置を作ったもんや。
・眠かったのでかせーじん(D2)を襲撃。小麦(D1)も加えて 1時間くらい話す。科研費という名の税金の使い方には気をつけよう。でないといくらでも悪用できてしまう。
・こた(D2)に頼まれたひのでの画像紹介 PPT を作成。いまいちわかりにくい。明日起きてから考えよう。

長月十六日
・よくわからないうちに月曜になった。
・おカネを下ろしてから天文台へ。
・SOT のキャリブレーションに必要な解析。
・夜は、こた・ふみちゃん・レナっちの D2 メンバーで魚屋へ。また額谷さんに遭遇。2連続。
・レナっちの「じょうてん太陽やってるの?」という発言には絶句。オレは何をしている人間と思われてたんやろう・・・遊んでるだけ? ひどいなぁ。
・正式に SOT チーフオブザーバ(CO)をやることになったらしい。なぜか日本人最初。う〜ん、いいのか。とにかくがんばろう。解析できるデータを撮ろう。

長月十五日
・財布にもかばんにもおカネが合わせて 1,800円しかない。こんなことは滅多にないのに。金曜が祝日なのを把握してなかったのがいけない。
 けど買い物に行かないと食べ物がない。が、何とか 1,300円で抑えた。
 その気になればサミットカードのポイントが 550円分くらいあったんやけどな。
・あとは宿でごろごろ。でも、少し画像見たりした。回線が細いから新しいデータを持ってこられないのがいかん。
・そろそろ D2 発表会のことを考えないといかんが、何も思いつかん。まだまともなデータもないし、どう乗り切るか。
 衛星立ち上げに傾注してる最中にそもそも形式的な発表会を正常に乗り切る必要があるのか。
 今後やりたいことをやるために、今はやるべきことをやりたい。この辺の自分勝手さを認めてもらえはしないもんかね。
・フレアが起きてる。久々。

長月十四日
・運用のため宇宙研。けど、運用自体の仕事はほとんどなく、結局画像処理とか。
・昨晩からポインティング観測を開始した。やっぱ活動領域はすごいで。ヘンなのがうようよいる。(ちなみに、最近フレアにはあんまり興味がない)
・IQUV のマップを作って見てみた。これもすごいが、今日一番の収穫はおもしろいグラニュールを見つけたこと。
 これ今まで見た人いるんかなぁ、という代物。勝川さん、一本さん、久保さんに報告して盛り上がってた。
・そしてついに HDD 残量が 10GB を下回った。
・今日は日曜と思ってたら土曜やった。昨日は土曜やと思ってたら金曜やった。それでも明日は日曜やと思ってた。むちゃくちゃや。
・あ、太陽関係者のみなさんは、Ca H線の勉強をしておくことをオススメします。

長月十三日
・10時から天文台でゼミ。
・その後、ひたすらデータ処理。
・常田さんのコンピュータ環境構築手伝いと movie 提供など。もう 8年も解析してないんやって。衛星開発は大変なのがよくわかる。
・可視光、磁場、X線の movie を作る。基本的に人に見せてもいいということなので、見たい方は直接来てください。
 日米協定により、打ち上げ後 6ヶ月は web に置いたりコアメンバー以外にあげたりはしてはいけないことになっております。
・X線で見た活動領域すごいで。
・そういや、今一生懸命に movie 作ってるけど、ひのでのデータって 6ヶ月以降は mpeg でも公開するって言ってたな。
 現時点で、movie 作成の依頼は全てオレにやってきてるような気がするんやが・・・
・SOT のフタが開く前にはノーパソの HDD は残り 35GB くらいあったのに、今日残り 10GB になった。たった 10日で。そろそろ整理しておかないと。
・というわけで、科研費がめっちゃ役に立ってます。45万くらいノートパソコンの環境整備に使ってるしな・・・なかったら今の仕事が成り立たない。

長月十二日
・研究したい。データがぞくぞくと出てきている。が、チェックするのに必死。
・今日も天文台。天文センターコロキウムに行ってみることにした。発表者 2人とも知ってる人やし、たまには聞いておかないと。
・今日発表のこた(D2)も前回の天の塾で話してたひらまつ氏(D2)も発表が上手や。さすが、個人で資金を取ってくるだけはあるな。
 しかし、それでも彼らに学振が当たらないのはどうも納得がいかない。
・ボウリングに行こうということで一致。問題はいつ行けるかということかな。11月中に一度行きたい。
・ひのでのデータで何か話してくれと頼まれることが増えてきた。(まだひとつも実現していないけど)
 今ある画像、movie は太陽関係者内では盛り上がってるが、果たして一般ウケさせるにはどう言ったらいいんやろうか。
 一般公開でファーストライト画像のポスターを作って張っておいたが、どういう反応やったのかは詳しく知らない。
 賛否両論あったというのは聞いたけど。
 アウトリーチは、いかにすごい画像を見せるかではなく、いかにおもしろく話せるかにかかっている。
・明日のゼミの予習をしないといかんが、そんなことはさておき、今日から画像安定化装置が本格稼動を始めるので、そのデータが楽しみでずっと待っていた。
・夜の 21時を過ぎてから入手可能に。すぐに見てみると、おぉ!と言ってしまうような安定度。今まで位置合わせに相当苦労してたが、それがいらない。
 これを作った永田さん(飛騨)たちに感謝。
・一通り mpeg を作って満足して帰宅。

長月十一日
・11月になってしもうた。
・一般公開以来の天文台出勤。
・今日は SXT ゼミかと思ってたら明日らしい。が、Stix ゼミが今日やった。結果おーらい。
・Ca線とグラニュールを並べて眺める。おもしろい。論文になるかどうかは知らんけど。
・Google 検索「ひので」で、衛星ひので関連ページがついに特別養護老人ホームを抜いて一位に浮上。Solar-B 推進室はまだ 9位。
・ついでに、YouTube に Solar-B 関係の movie がいくつか存在している。何でも置くやつがいるな。
・今年の学振の結果が届いたらしい。お連れさんは面接免除で採用ですと。めでたい。
・最近、英語が少し発音できるようになってきた(気がする)。

長月十日
・今日も宇宙研。
・ひのでのファーストライトに関するプレスリリースがあった。内容はもちろんのこと、どういうのを流すかも事前に聞いたので知ってたが、まぁ何ですな。
・ところで、12月に初期解析結果報告とあるが、誰が解析するんやろう。みんな初期運用で相当疲労しきってるのに。
・SOT の磁場測定はすごい。地上じゃこうはいかないな、というデータが撮れている。
・今日はほとんど較正解析だけ。
・お連れさん情報では、うちの高校でも履修漏れがあったらしい。
 倫理の時間に政経をやってた(1学期は倫理で 2・3学期は政経という奇妙な時間割)のを除けば、ちゃんとやってた気がしてたんやが。
・しかし、70コマの補習って地獄ですな。1日 7コマやれば 10日で終わるというのはマヤカシに過ぎん。
 同じ科目を 1日中、しかも 2週間も聞けるかっての。どんなに好きな科目でも多分飽きる。頭に入るとも思えん。
 そんな形式的な講義やって意味があるんやろうか。数字ばっかり気にしすぎて本質がない。
・公務員の休職が罰されつつあるが、宇宙物理の稲垣氏のもとにはいつやってくることか。できるだけ早くどうぞ。

長月九日
・宇宙研。
・仕事をしたような、全然してないような・・・キャリブレーション上の発見と解析上の奮闘に費やされた。
 そういや、2年前の解析研究会で Ca線のコリレーションに苦しんだ覚えが・・・その再現に近い。また Ca線やし。呪われてんのかな。
・必要な本があったので買おうと思って帰りに蔦屋書店(TSUTAYA の本家?)に寄ったが、いざその本を見ると見たことがある気がした。
 多分、京都で買ったんではないかと。買わずに宿に戻って探したらやはり既に買っていた。あぶないあぶない。最近、自分の記憶が怪しくなりつつある。

長月八日
・結構寝たようなそうでもないような。
・必修逃れというニュースが毎日出てるが何をいまさらって感じやな。
 教育長も黙認してるようなシステムならこの制度自体に欠陥があるんとちゃうのか。強制的に履修させる時代は終わったのかもしれない。
 と思ったりしたが、そうすると偏った人間が大量発生することになるか。いや、果たしてホントにそうなるか?
 形式上なので事実とはそぐわないけど、そもそも高校は義務教育ではないはず。好きにやっても問題ないと思うんやがどうやろう。
・オートバックスでエンジンオイル交換。
・ドンキホーテに買い物に行くと、店から出たところで何かしらのキャンペーンをやっていて、クジを引いていかないかと言われた。
 若く見えますが 10代ですか?とかわけのわからんことを聞かれつつ、とりあえず引いてみたところ、1等が出た。
 朝からやってるがあなたがまだ 2人目です、とのこと。1等は 5個しかないらしい。
 で、どうもその 1等の賞品が音楽関係のチャンネルを車や家で視聴できるものらしい。買うと 5万以上はするんやって。
 それを作ってる会社が、宣伝のために 5個寄付してそういうキャンペーンをやってるんやと。
 スポーツ中継とかも見れるらしいのでちょっと惹かれたが、月3,000円程度受信料がかかるらしく、そこまでして欲しいとは思わなかったのと、
 できるだけ持ってることを周りに自慢してほしい人に差し上げたいという趣旨らしいのとで、オレが持ってても仕方ないから、
 その説明をしてくれたねぇちゃんに権利を差し上げた。まぁ、後はどうしたか知らない。
 タダより安いものはないなんてウソやな。タダは無料なわけじゃない。
 さて、オレはこの行動によって得をしたか、損をしたか?

長月七日
・天文台一般公開。
・初めて参加、というかスタッフやが。自分の担当部署(偏光実験)で働くも、M1の森永がカリスマを発揮してして、楽だったのかもしれない。
 一度に複数人数を扱える彼の能力はすばらしい。オレは 2〜3人に反応を見ながら話さんとできない。(=塾講師とかにはおそらく向いてない)
・14時過ぎに昼飯を食ったついでに、天文センターへ出向いてみる。グラニュールの movie も一部知り合いに見せてきた。
・B.B.(D2)もまた別のところで偏光の実験をしていたが、勉強になった。
・終わってからしばらくすると雨が降り出した。何と運のいい・・・
・そういや、フタが開いて 3日しか経ってないのか・・・

長月六日
・これまた久々に天文台に来た気がする。
・明日の一般公開の準備。のはずが、ファーストライト画像台内公開の世話に時間を費やす。
・ファーストライト画像を明日ポスターで公開することになったので、それを作成。
・で、A0 プリントしに、教えられた場所に行くと、17時を過ぎたからダメと 17時5分くらいに言われて締め出された。
 東京って融通が利かんな・・・まぁそういうの許してたらキリがないんやろうけど。というか、17時までなんてオレは知らんぞ。
・この融通の利かないやつはほっといて、その場にいた他の人にどうすればいいか聞いたら、計算機センターでできるということなので、そちらへ移動。
 それなら最初からそう言えばいいのに、「ダメです、あきらめてください」としか言わなかった最初のやつ、頭悪いとしか思えん。
 東京がまたひとつキライになった。いや、実際にはその人間がキライになっただけかもしれない。
・で、計算機センターに行きプリントアウト。少し混んでた。知らん人のプリンタトラブルに付き合ってみたりして 2時間過ぎた・・・
・その後も仕事をしてたら結局 26時半になり、さすがに帰ることにした。

長月五日
・運用義務はないので 8時起き。
・今日はグラニュールの movie 作成。楽々位置合わせプログラムが異常な結果を返すため、昔に作ったプログラムで時間をかけて位置合わせ。
 結果的にうまくいった。天文台一般公開で上映される予定。
・いろいろあってへろへろ。
・帰宅。久々に東京に来たような感覚。そして宿では新聞が溜まっていた。

長月四日
・6時起き。
・18時、人だかりのできていたフタ開けオペレーションは無事成功。キレイなグラニュールの絵がいきなり撮れていた。すげー。
・最初に撮った 13枚程度の画像をノーパソ上でアニメーションにしておいたら、今度はパソ前に人だかりができ、自分の席に戻れず・・・まぁいいけど。
・しかし、三菱電機や NTスペースの人たちはこの絵を見て心の奥でどう思ったんやろう。
・フタが開いたら解析も何もする気が起きなくなった。へろへろ。みんな同じやったらしい。

長月三日
・天文台を経由して宇宙研へ。
・明日の SOT フタ開けまでに SP のダークデータを解析せんといかんので、ひたすらそれをやっていた。
・SOT フタ開け成功用にくすだまを渡されていたので、中の垂れ幕に「祝 初ひので SOT FIRST LIGHT」と筆で書いておいた。(書けと言われていた)
・帰るのは無理そうなので、車庫上の部屋(畳10畳部屋、布団つき)に泊まる。
・宇宙研の出入り口が IC カード読み取り機になっていて、入れなくなりつつある。(ICカードは持ってるが、まだいいやろうと思って宿に置いてきた)
・今週は、フタ開け、ゼミ、天文台一般公開と忙しい・・・とりあえず、ゼミの優先順位は下げてある。

長月二日
・宿で仕事をしていたところ、昼前に電話が。宇宙研からっぽかったので、おそらく今日来て解析してくれ、というのやろうと思ったらその通りやった。
・というわけで、昼から宇宙研へ。SOT のダークデータ解析。
・23時半まで仕事して、それから帰宅。今日は帰ってきたけど、明日は無理やろうなぁ・・・

長月一日(西暦10月22日)
・運転免許試験場で免許証の更新をしてきた。よくよく考えたら、明日の朝行った方が空いててよかったのかもしれない・・・
・3週間ぶりにサミットに行き、食料の調達。しかし、いつもジャガイモ・ニンジン・タマネギと買うものが同じ。
・10月6日が賞味期限で 9日に冷凍庫に放り込んでおいたウインナーは食っても大丈夫か。
 シチューに入れようかどうしようか迷ったが、結局入れることにした。食ったが特に異常はない。
・そういや書き忘れてた。水曜、京都で茶寮都路里に行ってきた。贅沢。平日の昼間で意外と空いていた(それでも少し待ったけど)。
・ちなみに今日は宇宙研が全館停電(法定)。
・Google による「ひので」検索で、Solar-B 推進室のページがついに 2位まで来た。最後の砦の戦闘力はいかに?
・ついでに、Solar-B 推進室の英語ページにあるメンバーリスト、Okamoto, Jouten になってる。http://solar-b.nao.ac.jp/member_e/

葉月丗日
・実に久々に何もせずにだらだら過ごした。が、インスタントっぽいものしか食べ物がない。夜はご飯とお茶漬けだけ・・・
・窓の内側に巨大なカメムシがいるのを発見。どっから入ってきたんやろう。ゴキブリでないだけいいけど。

葉月廿九日
・今日は少し遅くて 5時起き、6時すぎ出勤。
・あたふたしそうやったので勝川さんの援助を受ける。
・いろいろやることがあるなぁ。でも、どんどんおもしろくなってくる。
・今日の weekly meeting で、ひので衛星主任の小杉さんが、ファーストライトに関してみんなにクギを刺した。
 「ファーストライト」とは、「フタを開けて最初に撮った画像」ではなく「いろんな補正や調整を行ったうえで公開する画像のこと」である、と。
 web にはファーストライトの日付が載っているが、すぐに公開されるとは考えないでほしい。
 少なくとも、全機器の公開できるデータが揃わないとプレスリリースはされない。
 これまでのファーストライトは全てそうなのである。
 すばるとか地上望遠鏡で考えたら、「フタを開けて最初に撮った画像」がファーストライトやとすると、それがいつかなんて特定できるわけがない。
・仕事はまだ残ってるんやが、自分が発表のゼミのために天文台へ。やや眠いので運転するのもどうかと思ったが、まぁ大丈夫やった。
・SXTゼミ。
・天文台一般公開での自分がやる偏光実験の模擬を常田さんの前で。特に異論はなかったのでいいのでしょう。
・M1 2人とラーメン屋へ。
・買い物。合計額が 1,111円やった。
・久々に帰宅。ゴキブリはいない。

葉月廿八日
・朝から当番。4時半起きの 5時出勤。
・今日は SOT から初めて画像が出た。ダークやけど。
・昼寝と明日のゼミの準備とか。
・1日目なのに結構へろへろになった。

葉月廿七日
・京都駅散策。
・昼の新幹線で宇宙研へ直行。明日からまた当番。
・ロッジがとってもらえていた。

葉月廿六日
・火曜日。
・朝から京都市美術館のルーブル美術館展へ。やはり古代ギリシャは興味深い。
・大学に入って 2度目の南部生協。1度目は大学 1回生の時にあさおきたんと。エンベルゲルト・ヨリッセン氏(2回生の時のドイツ語講師)を目撃。
・永山さん(PD)の「雑誌会での誰々の話は全くわからん」にはウケた。雑誌会でなくてもわからん。

葉月廿五日
・月曜日。
・大学で注文していた本などを回収。
・雑誌会に一応参加。特に発言せず。いただけ。珍しく柴田先生が起きていた。寝てたら何か言おうかと思ってたのに拍子抜け。

葉月廿四日
・日曜日。
・今日の朝で運用当番終わり。
・昼からこっそり京都に帰る。自宅には帰り損ねた。次は車で帰ろう。
・待望のモダン焼き。

葉月廿三日
・4時半起き、5時半過ぎ運用室へ。
・昼飯をどこで食べようか考え、どこかの大学の生協に勝川さんと行ってみることにした。
 近くの総合大学はどこかと尋ねたら青山学院ということなので、車で突撃してみることにした。
 車で入構する場合、たいがいその大学の守衛さんに行き先を伝える必要があるんやが、
 適当に行き先を設定し、ついでにその建物はどこかとか尋ねたりしつつ、何とか誤魔化して侵入に成功。
・さすがに私学だけあって、大学っぽい。というより、キレイすぎ。しかも何もないスペースが広い。生協も空白地帯がかなりある。
 大学の実態に何かすごいギャップが・・・これが授業料の差か。
・ついでにいうと、女の子が多かった。ヒゲをちゃんと剃ってくるべきだったと勝川さん、剃っててもきっと何も起こりませんよ。
・少し構内を堪能して脱出。
・今日は SOT のサイドドア開けというクリティカルイベントがあるが、ピリピリしてそうでイヤやから逃げておいた。この間昼寝。
・というわけで、比較的のんびり過ごした 1日。

葉月廿二日
・今日は 6時過ぎから。
・金曜なので daily meeting の後に weekly meeting。なかなかおもしろい。来週はさらにおもしろくなる。
・Solar-B のミニチュアを入手。
・13:00 から天文台でゼミの予定やったが、19:00 からに変更された。
・でもまぁ、宿を経由して 15時には天文台に戻る。ゴキブリは観測されず。あんまり探してないけど。
・17時半から Stix ゼミ。
・19時から MHDゼミ。次第に眠くなってきたため省エネモードに入り、宇宙研に戻るためのエネルギーを温存。
・23時無事宇宙研到着。入り口ではタヌキ夫婦のお出迎えを受ける。宇宙研(内?付近?)に棲んでるらしい。5 m くらい離れてれば彼らは逃げずに様子を見てる。

葉月廿一日
・5時半から運用。4時半起き。眠い・・・
・14時くらいから頭痛がし始める。運用室が寒く感じる。というわけで、昼寝。
・夜はリポD でドーピング。
・24時前はなかなか寝られませんな。

葉月廿日
・6時より運用開始。
・8時過ぎに終了すると同時に眠くなる。それなりの緊張感は必要らしい。
・今晩 21時から夜通し運用の予定なので、一応夕方から数時間寝る。
・けど、21時に行ってみると、昼間の運用が順調だったので夜はキャンセルとなる。それはそれでよい。
・少しだけ仕事して寝る。昼間の睡眠時間にかかわらず、夜は眠れる。
・Sports Noodle を食ってみた。確かに何か違った。外国のインスタントラーメンみたいな感じ。
内之浦からお帰りになった時計。M-V ロケット発射場にあったもの。6時36分5秒で止まっている。打ち上げは 6時36分ちょうど。何か戦争の遺物みたい・・・

葉月十九日
・運用開始時刻を20分勘違いしていた。5時40分からやと思ったら 20分から・・・いったら始まった。が、このパスは自分の存在がないので問題なし。
・今日から(オレの)仕事のあるパスが開始。
・昼に昼寝。
・夜まで運用室にいたが、今日はいろいろあった。

葉月十八日(体育の日)
・朝 6時20分から運用のため、5時半起き。でも、いまいち存在意義がなかった気がする。
・午前中に昼寝。朝寝? 10時半の会議にかろうじて間に合う。
・明日朝の運用に備えて、夕方のパスで一度実践させてもらう。多分、定常の衛星運用リアルタイム当番はこれをやると思われる。
・終わってからは SOT の仕事をしてたが、夏の学校の集録締め切りが今日なのを思い出した。急いで作成。
・これで1日が終わってしまった。24時頃就寝。

葉月十七日
・朝飯作ってたら昼になる。
・今日は風がやたら強い。出て行く前に速乾させようと思って干しといたバスタオルが飛ばされた。
 まぁ、隣の部屋のベランダにひっかかってたので、差し棒を伸ばして捕獲。
・けど、こんな風はここらでは普通らしい。確かによう強いのが吹いてはいるが。
・久々に 5個のホイホイを確認したら、1匹かかってた。まだいたのか。
・掃除してから宇宙研に家出。5日間は戻ってこないつもり。
・明日の朝の仕事は何もないということやが、とりあえず夕方の仕事を見学しておこうと思い、
 とりあえず運用室に行ってみたところ、期待を裏切ることなく何もすることはなさそう。いてもいなくても一緒な感じ。
・初めてリンガーハットに行った。
・23時まで仕事して、ロッジへ。2〜3人用の和室で広い。

葉月十六日
・朝から宇宙研に行こうと思ってたが、寝過ごした。(8時には起きたが、その後 3度くらいまた寝た)
・昼から家出。天気がいいので電車で行くことにした。自転車で京王多磨霊園駅へ。駐輪場が 100円やった。安い。(府中駅周辺ならタダで置けたかもしれんが)
・15時過ぎに宇宙研内で名大の西澤(D2)に会った。あかりの運用に来ているらしい。全然知らなかった。あかりの運用の声はひので運用室にも常に聞こえてるんやが。
・仕事がやっぱり進まない。明日までにできるか。
・淵野辺で乗った電車が逆方向やった・・・だいぶん行ってから気づいた。3駅で下車のはずなのに 6駅くらい先まで行ってから・・・
・本屋に寄ってから帰宅。(前は本屋に行ったなんて記録に残さなかったのになぁ・・・)
・栗は英語でマロンやと思ってたが全然違った・・・chestnut。じゃぁ、マロンって何?
・空気が澄んでて満月が明るい。
・明日から 7日間、運用@朝パス。宇宙研のロッジは取ってくれてるけど、通うことも不可能ではない。新聞どうするかな・・・

葉月十五日
・10時半から宇宙研で会議があるってことなので、宇宙研へ行き参加。来週末も運用に関わることが(なし崩し的に)決定。7日連続朝。21時寝 3時起きかな。
・終了後、他にすることがないので天文台へ。
・SSP セミナー。
・ソファーで仮眠。森永たちに寝方がかわいいと言われた・・・(多分気持ち悪いということを意味してるんではないかと)。自分の腕を枕にしてただけなんやが。
・MHD ゼミ。途中から目が覚めてきた。
・SOT の仕事の続き。予想してたより相当困難かも。
・森永・小娘とラーメン屋へ。どうやら週一ペースで行っていることになる模様。
・wget -r -np ftp://... が便利。

葉月十四日
・来週からの運用当番の引き継ぎを天文台にて。内之浦での仕事は来週から相模原に移行される。向こうで何をやってたか全く知らんのでその辺を。
・その後、宇宙研へ。SOT の仕事。今回のはちょっとやっかいかも。
・たまたま磯部さんが宇宙研に来ていて、ダブル David と焼肉を食べに行くのに誘われたので付いていった。
 メンバーは以前花山にいた David Brooks さんとその奥さん、めっちゃ早口でオレにはほとんど聞き取れない英語を話す David Williams さん、磯部さん。
 この外国人たち、オレより東京のことに詳しい。(しかも奥さんと Williams な David はひらがな・カタカナ・漢字が書ける)
 ぼーっとしてると英語がわからんのは問題やなぁ・・・修行しないと。
・そこで聞いた話。レディースデーを日本人は「Lady's Day」と綴ってるが、これやと「ある特定の女性のための日」という意味になるらしい。
 正しくは「Ladies' Day」やと。確かにこう書いてるところを見たことないな。(普通カタカナで書いてある気もするが・・・)
・英語をたっぷり堪能して(?)帰ってから聞いたラジオ英会話は、いつもより聞き取れた気がする。
・それはそうと、あまり仕事が進まなかった。

葉月十三日(西暦10月4日)
・橋の下で拾われたのでなければ今日から 1年間は 26歳。
・最近、失敗したり怒られたりする夢ばっかり見てる気がする。運用に気をつけろってことかな。
・それとは関係なく、夜暑かった。
・論文読みと衛星の情報収集(ほとんど受身)。
・今日発表のノーベル化学賞受賞者の人、4ヶ月ほど前に常田さんが「感動した」と言いながらみんなに配ってた新聞記事のコピーに書いてあった人
 (50年ほど前に若くしてノーベル化学賞を受けたアメリカ人研究者と日本人研究者の交流の話)と同じ苗字や。
 大学も同じやし、分野も似てる上に、年齢もちょうどその人の子供くらい。親子かな?と思ったらそうらしい。 すごいな。 昔ならともかく、親子受賞とは。
・あ、常田さんが感動したらしい部分はその人の研究のことではなく「アメリカでは、学会での研究発表の善し悪しがその研究者の人生を左右する」というところ。
・筆で「ひので」と書け、という圧力が天プラ以外からも来始めた。雅号持ってないしな〜。

葉月十二日
・今年のノーベル物理学賞は宇宙背景放射観測衛星 COBE のプロジェクト推進者の方になったそうな。
 同じ目的の衛星 WMAP(COBE の発展形)が 2003年(?)に上がった後なので、気分のいい受賞ですな。
・今日は IDL のプロットの不可解性に関する追究。一次関数的なものをプロットするのとガタガタしたものをプロットするのでは、表示にかかる時間が異なる。
 ついでに、一次関数の中でも、0 しかないものをプロットするのもやはり時間がかかる。
 乱数のプロットは遅いが、一次関数に微小乱数を与えた加えたものは速い。 わけがわからん。
・おかげで他の事をする気がなくなった。読もうと思ってた論文も宿に忘れてきたし。
・夜はラーメン屋で済ませた。

葉月十一日
・予定通り昼から宇宙研へ。
・今日は SOT のメカニカルな部分(FPP)の電源 ON。そこにいたるまでの常田さんが怖かった。が、うまくいった後はニコニコしていた。
・当番補佐ではあったが、運用中はほとんど何もしなかった。今回のは慣れた人でも相当しんどかったみたい。オレでは対処しきれない内容。
・仕事としては、今日の報告メールだけ出した。
・宇宙研の生協で「Sports Noodle」なるものが売られていた。日清の製品。「スポーツルートでしか手に入りません」という生協からのコメント付。
 よくあるサプリメントみたいなのが麺等に配合されている模様。でも、カロリーは普通の Cup Noodle より低い(から今回は買ってない)。

葉月十日
・6時に起きたが眠い。昨日同様朝飯後、目覚ましをかけ直してから二度寝。で、やはり 9時前宇宙研着。
・今日、衛星は近地点の高度を上げた。ほぼ観測軌道に入ったものと思われる。
・サンチアゴ(チリ)→パース(オーストラリア)→内之浦(日本)と 1周回の間に 3箇所も連続で受信したので慌しい。
・明日はいろいろな電源が入る。が、夕方までパスがないので少し寝坊して行くとしよう。昼からでいいらしいし。
・最近世間をにぎわわせているソニー製のリチウムバッテリーに関して、純ソニー製な VAIO の充電池はリコールされるんやろうか。
 ソニーといえばソニータイマーやが、これは充電池が発火する前に発動して消費者を危険から救ってくれていたのかもしれない。
 ソニータイマーに感謝! と、アホなことを考えながら車を運転していた。
・DELL のノーパソのハードディスクは 3年を過ぎるとカラカラ言い出す、という事例が自分を含めて 2件。これってデルタイマー?
・新幹線の名称は公募で決まったらしい。一方で、人工衛星などの名前も公募で決まるものが多い。
 新幹線の公募には、「ひかり」「のぞみ」「はやぶさ」「はやて」「富士」「すばる」「あすか」「みらい」「きぼう」「たいよう」などがあるらしいが、
 「のぞみ(Planet-B)」「はやぶさ(Muses-C)」「あすか(Astro-D)」「たいよう(SRATS)」
 「きぼう(国際宇宙ステーションの実験モジュール)」「すばる(ハワイに造った大型望遠鏡)」といった感じで、かなりかぶる。
 衛星とか新幹線とかそういう理由ではなく、単にこういう名前がいいというのがあるんじゃないのか。
 というわけで、そのうち「みらい」とか「ふじ」あたりが飛んでるかもしれない。

葉月九日
・眠い。6時半起きは辛い。朝飯後、20分ほど二度寝。でも、8時40分には宇宙研に着いた。
・会議 2時間弱。英語は難しい。
・昼帰り、昼飯食って、昼寝する。
・夜は久々にシチュー作成。
・今日は花山の一般公開やねんけどなぁ。(一応)京大生なので手伝いに行きたかったが、明日 9時から SOT 当番なので無理。
 明日、ついに衛星は所定の軌道に投入される。今はまだ楕円軌道。
 これまでは姿勢系の動作試験やったが、軌道投入後はいよいよ装置系の電源を入れ、そのチェックに入る。
・eo の料金プランを変更。(解約して H" にした方が効率的なんやろうけど・・・5,000円は高い)
・9月が終わる。

葉月八日
・反国歌な市で育ったために、あれにはいい印象を持てない。しかしこれでは北朝鮮のような井の中の蛙っぽい。
・ちょこちょこ本を読んでただけ。
・横の人のノーパソがカラカラ言い出してた。1年前から半年前にかけてオレも体験したなぁ。おそろしい。
・エビを20分ほど観察した後、夜は尚人さんと回転寿司に。エビを 20匹くらい食った。(エビ2・甘エビ4・桜エビ12・茶碗蒸しのエビ1)
・明日は急遽宇宙研に行くことになった。

葉月七日
・部屋の片付けを少し。
・やはり昼飯後は眠い。また1時間半くらい寝たかも。
・起きて生協に行き、189円のチョコレートを買う際、249円出したらお釣りが 60円来てビックリした。10円多いです、と・・・すんません。寝ぼけてました。
・夜は森永(M1)とラーメンショップへ。
・一発で死刑になるのは「外患誘致」の罪。刑法81条。懲役禁固なし。(刑法第81条 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する)
・掲示板にも書いたが、フランス語の Wikipedia で「hinode」を引くと、なぜか東京都西多摩郡にある「日の出町」の解説が出てくる。
 何でそんなマイナーな地名が外国の辞書に載るんやろう・・・
 (「ひので」を呼ぶにあたってちゃん付けか君付けか決めるために、男性名詞か女性名詞か知りたかっただけなんやが)
・SOT 当番表が改訂されて、来週日曜からは 9−21時(夕当番)が 2日間、21−9時(朝当番)も 2日間になり、5日連続朝当番よりは楽になった。
 でも、10月1日の夕当番がなければ 9月30日の花山の一般公開に行くんやが・・・

葉月六日
・7時半に目覚める。これはこれでよい。ついでやから新聞回収に出してきた。
・昨日の朝刊では「小泉首相の一日」「安倍さんの一日」やったのが、今日は「小泉さんの一日」「安倍首相の一日」になっていた。
 ある意味、時代が変わる瞬間かも、と思いながら楽しく見ていた。
・SOT の温度センサー位置の確認とか。
・昼飯後眠かったので、1時間半ほど熟睡。起きたら腹減ったので、シーフードヌードルを間食。食ったらねむ・・・(以下略)
・天プラの非公式会議に呼ばれたので行ってみた。
・パズル作成に関する探り(とはいってもストレートに聞いたが)。Solar-B 秘書の朝倉さんクリア。Solar-B 広報の末松さんもクリア。
・ところで、Solar-B 推進室はどういう名前になるんやろう。現時点ではそのままの名称やが。 ひので推進室? 変なの。
・19時から22時まで SXTゼミ。

葉月五日
・6時起き、7時過ぎ家出、8時半頃宇宙研着。
・今日は SOT の Chief。とはいっても、トラブルが起きたら誰かを呼ばないといけない頼りない Chief やが・・・
・特に困ったことは起こらず無事終了。これが来週は毎日 21時から 9時まで。昼間に寝られるかなぁ。
・装置への理解が一歩進んだ。やつらはなかなか複雑や。
・雨降って寒い。

葉月四日
・SOT は安定しているとのことから、本日は 21時からの運用当番がなくなり、代わりに明日の 9時からになったので、だらだら過ごす。
・昼、生協に行くと恒星な人たちがワラワラいる。恒星研究会か岡山ユーザーズミーティングやろうと思ったらその通りやった。広島大の新井(D1)が太ってた気がする。
・花山の一般公開のポスター作成。昨日の運用中から作ってたが、3枚完成。文字をあまり入れたくなかったが、結局たくさん書いてしまったかもしれない。
 けど、タイトル 120 pt、本文 54 pt を保ち、まぁいいかな、と。 ついでに、ルビをほぼ全ての漢字とアルファベットに振った。これが一番疲れた。
 が、不思議なことにルビを振ると、たいしたポスターでなくてもちゃんと作ったように見える。完成度が低いときはルビを振ろう。(やらん)
・夜は森永(M1)とラーメン屋へ。
・帰る前に探偵ナイトスクープ 2巻の半分を視聴。

葉月三日
・今日は 9時から宇宙研にて「ひので」の運用。とはいっても、運用自体がオレは初めてなので、今回は様子見。雰囲気は拾えた。21時終了。
・内之浦との通信で、「SSOC(宇宙研のこと)の方〜」って呼ばれたから出てみたら、Geotail の運用やった・・・
・「ひので」が「ひとで」に見えてきた。近いうちに間違えるようになると思う。
・次は明後日の夕パス(9時から21時)。ちなみに今日のも夕パス。反対は朝パス。どっちが朝夕か慣れるまでわかりにくい。
・路地をチラッとのぞいて、ネコが寝そべってたら当たり。

葉月二日
・5時半にセットした目覚ましをしっかり止めて、危うく打ち上げを見逃すところやった・・・6時10分起床。
・Solar-B は無事軌道投入され、第一の難関はクリア。
・衛星の名前が何になるのかあちこち探してたら、Wikipedia には既に書いてあった(8時50分ごろ)。
 しかも説明内に「Solar-B」と入ってる項目のも随所で書き換わっていた。相変わらず恐るべし Wikipedia。
・で、名前は「ひので」となりました。ひらがなで書くとマヌケな印象を受けるのはオレだけではあるまい。(Sunrise ならカッコイイ)
 が、名前としては理解できる・・・けど、いまさら日の出と付けたのはおそらく M-V の終了とともに新時代を迎えようというロケット開発者への敬意かな。
 「ようこう」(Solar-A)への敬意はないのか・・・あれは日の出前の出来事、と。
・まぁそれはさておき、これで明日からすることがなくなったという事態にはならずに済んだ。次の難関は望遠鏡の蓋開けか。1ヵ月後。
・明日は 9時から 21時まで宇宙研で運用の補助。
・夜はひらまつ氏(D2)が 天塾 で話すので聞きにいった。わかりやすくておもしろかった。
 というか、話し慣れてる感が・・・さすが。
・ここ数日、天文台内のキンモクセイの香りにうっとりしている。東八道路沿いでも香る。秋は夕暮れ、ではなく、キンモクセイやな。

葉月一日(西暦9月22日)
・9時半からの偏光ゼミのため早く起き、調べ物をしようと思って天文台へ 8時に行ったが、眠くて 1時間ソファで寝た。意味ない。
・今日で半年続いた偏光ゼミは終わり。けど、I, Q, U, V で観測提案を書けるまでは至ってないな。
・ノーパソに SolarSoftWare をインストール。コマンドプロンプトの ftp が動かないので、そこだけ FTP サーバから手動でダウンロード。
・Solar-B 打ち上げは 6:36(宇宙研公式発表)。ウェブで ライブ中継 もされます。
・噂によると明日の打ち上げ後の記者会見(8:30?)で名前が発表されるらしい。
・さて、今日は早く寝よう。

閏月廿九日
・宿を出る前に、流しの掃除。ここ数日水はけが悪い。多分、カレーとかが蓄積してってたんやろう。
・筆。部屋の座席表を隷書で。今日は「島」が鬼門・・・得意な方やってんけどな・・・
・600円の 3割引で 420円なアイスを買ったら、280円やった。謎な割り引き率。
・IDL が到着。しかし、ライセンス発行に 1週間かかるらしい。届くまではデモモード起動なので 7分しか使えない。
・夜はナスとタマネギとピーマンを煮込んだ具ばっかりのインスタントラーメン。
・衛星は極軌道(地球の昼夜の境界)を回る関係で南に向かって打ち上げるから、台風は大丈夫そう。
・Solar-B が上がるまでは一般公開のポスター作れへんな。花山と国立天文台の 2箇所のを作らないかんのやが、上がらなかった場合も考えると・・・

閏月廿八日
・眠くなくなるまで寝ようと思ったが、正午を越えそうな気がしたので 11時に強制起床。
・安倍総裁、クーデター、松坂17勝と。
・拉致担当大臣を置くと言ってたな。麻生さんを外務大臣に据え置くとしたら、さしずめ横田さんを抜擢するといいのかもしれない。適任。
・生協に行ったが、人がいない。
・明後日以降晴れないらしいので、洗濯。
・台風が東京に向かってきてる。が、それよりも23日に関東の南の沖合いに来る。衛星打ち上げ大丈夫かなぁ。
Priest さん、太陽持ってる!

閏月廿七日
・昨日の仕事を天文台で考える。夜になってようやくわかってきた。遅い。
・今日は眠い。
・学会の太陽セッションは無事に終わったらしい。
・IDL が宇宙物理に届いたという連絡が来た。そういや住所も書かずに注文書を出したなと後で気づいたんで、どうなったんやろうと思ってたが・・・
 さすがに大学の住所くらいはわかるか。(いや、住所書くところがなかったんやって。所属と名前書いて終わり、くらいのスペースしか)

閏月廿六日
・「まっくら森の歌」で Google 検索をかけると YouTube がトップに来る。たまらんな、これ。
 最近までかからなかったのに、時代は刻々と変化していきますねぇ。
 関連してるんかどうかようわからんのやが、「まっくら森」。
・で、まぁ「メトロポリタン美術館」とか「コンピュータおばあちゃん」、「ヘンなABC」はともかく、ついに見つけた!「算数チャチャチャ」。
 こんなのビデオで残してる人がいるんやなぁ。おもしろすぎ。
・おもしろいことに気づいた。削り節は開封後冷蔵庫で保存しろと書いてある・・・開けたの 4月やねんけど・・・まあいいや。オレは無事やし。
・勝川さんから至急の仕事のメールが来たんやが、何が求められてるのかわからない仕事内容で困ってる。

閏月廿五日
・昨晩は結局宇宙研泊。椅子 4つ並べて。普通は 3つ、時には 2つなので、贅沢な部類に入る。
・8時半出発、9時過ぎに開店直後のスーパーに寄り、帰宅。
・急遽イチロウとドライブに行くことになる。12時家出、渋滞に巻き込まれつつ 13時新宿から千葉県、茨城県、埼玉県を回って来た。
 21時、ちょうど 200 km。ついでに初茨城。茨城大まで行きたかったんやが、水戸は遠い。
・学会の日を 1日勘違いしていた。(日付は覚えてるが曜日を)

閏月廿四日
・トータルではよく寝た。起きたの昼 12時。でも、少なくとも 4時、10時に目が覚めている。
・そういや今日はうちの小学校の創立記念日。でも土曜やとありがたみがないな。
・カレー食ってだらだらしてから 16時に家出。宇宙研で仕事。
・しかし、道がめっちゃ混んでた。いつもは1時間ちょいのところを 2時間。
・着くなり腹が減る。バームクーヘンを食ったが、まだ足りないのでしばらくしてからラーメン屋へ。約 2杯分。
・COツールの使い方学習。というより、マニュアル整備のための情報集め。適当に作ったプログラムがなかなかうまく通らず、完成したのは26時。
・たいがいのみなさんは明日から学会に旅立つんやろうな。今回初めて学会に参加しない。残念。
・さて、これから宿に戻るか、宇宙研で寝ていくか、どうしたもんか・・・

閏月廿三日
・昨日、かばんの中の髭剃りで指を剃った。今度は右手の中指。でも、今朝には既に痛みがない。昨日めっちゃ血が出てだいぶん飲んだというのに。
・忘れないうちに今年度下半期分の国民年金を払いに行ってきた。
 で、思ったんやけど、年金とか税金は「納める」というが、市民からすると「支払」っているだけに過ぎない。
 実際のところ、「支払う」は市民同士のやりとりで、「納める」は何らかの権力を持った人からの強制的徴収に使う言葉なんやろうな。
 だからどうってことはないが・・・何となく釈然としないものがあったんで。
 とりあえず、82,480円支払ってきた、と。
・昼はラーメン屋で、昼だけ無料のご飯と学生無料の替え玉を食う。ややずうずうしいような気がしないでもない。が、食欲の秋なので・・・
・本読みと SOT の仕事のうちを気の向く方を交互にやっていたが、どっちもやる気がしなくなったところで帰宅。
・夜はカレー作成。
・カボチャにカビがはえてた・・・変色もしてたし、ぷにっとする・・・げっそり。

閏月廿二日
・今日は半そで半ズボンやと寒い。
・9時から打ち合わせの予定やったが、中止。
・10時から実験計画書ゼミ。衛星のシステムの勉強。こういうのやるとおもしろいなぁと思う。
・朝できなかった打ち合わせ。
・明日の宇宙研での試験監視には参加しなくてよいことになった。が、どっちにしても宇宙研に行ってやらんといかんことはあるのでどうしよう。
・ちかりん、尚人さんと夕飯へ。
・22時から4時間くらい研究室で寝る。起きたら宿に戻ることは確実なので、こういうのはあまり意味がない。
・明日は晴れの予報に変わっていたので、今晩洗濯。
・ゴキブリホイホイに新たに 1匹かかってた。前に見たやつと思われる。

閏月廿一日
・今日は午前中に何もないので、久々にだらだら寝て休養。
・ズボンが届いた。
・SOT COツールマニュアル作成の続き。
・小娘の学会発表練習。十分できている。M1 が一番しっかりしてるかもしれない。
・SXTゼミ。
・偏光ゼミ。ストークスパラメータと電子の振動の概念を混ぜてはいけない。

閏月廿日
・今日も朝 9時からの会議に遅れそうになる時間に起きた。が、何とか間に合った。今日は天文台。
・昨日から今日に延期されていたゼミが再度延期になった。常田さん忙しいねぇ。
・解析する気が起きないので、本読み。いつもながら読むのが遅い。一冊全部読むのにどれだけかかるんやろう。
・グラニュールパズルについてのコメントをもらった。オレの周りで意見が両極端。
 まぁ、都合の悪いのはほっとけばいいけど、特に太陽関係者が一番否定的なのがいかん。こいつらは使えない。
・SOT の運用ツールのマニュアル作り。まだまだわかりにくいのでメール公開できん。もう少し時間をくだされ。
・夜は魚屋へ。
・9月30日の花山の一般公開、人少なそうやし行った方がいいのかなぁ、と思い始めた。その日の前後はちょうど Solar-B の仕事も当たってないことやし。
 打ち上げが予定通りならやけど。時期が時期だけに台風とかもあるしな。
・そういや、募集している Solar-B の打ち上げ後の名称には「天照(あまてらす)」と書いて投票しておいた。
・もひとつ名前関連で、「悠」の字で盛り上がってるようやが、実はオレもこの字は好きやねん。
 「紘」「悠」「倫」が名前に使う字として何となくお気に入り。(「丈」は特別)

閏月十九日
・宇宙研での仕事が何時からかわからんので、とりあえず 9時に着いてればいいやと思って、7時起き、8時前家出を想定してたんやが・・・起きたら 8時前やった。
・そんなわけで、朝飯も食わず家出。牛乳だけおなかに入れた。
・HIIAロケット打ち上げの関係で、Solar-B の試験は 12時からに順延。打ち上げ場は全然違うところにあるのにな。まぁ何か理由があるんやろう。
・試験は無事終了。というか、こっちはオプションなので、どっちにしても終了してしまう。むしろ、自分らの勉強のため。
・16時から天文台でゼミなので 15時の試験終了とともに帰還。ところが、ゼミは19時からに延期。
・眠かったので19時半まで寝る。19時あたりからゼミが開始されるかどうか気にしていたが、結局明日に延期になった。
・宿に戻ると、昨日の夜室内にいて見失ったゴキブリの幼虫がホイホイに捕獲。

閏月十八日
・一を知って十を知る。
 良い例:学校で英語を習う。それだけでその背景にある文化を理解し、スラスラ話すこともできる。
 悪い例:昨晩、スッポンポンの男がうちの前をランニングしていった。東京はこんなんばっかりか。
 (上は理想、下は現実)
・洗濯、買い物、ゼミ準備、料理、ゴキブリ。
・宿の階段を上がったところにてゴキブリの幼虫を見つけたので踏み潰しておいた。
・今日は暑かった。

閏月十七日
・重陽の節句。それはともかく、ゴキブリはなおも捕獲されていない。
・トイレの壁に穴があるんやが、その奥に潜んでるのかもしれない。ゴキブリ供給源? きゃー。
・昼から宇宙研へ。使おうと思ってたマシンが半分フリーズ状態でなかなか使えず。
 といっても、マウスポインタだけはすいすい動くという謎の挙動をしていたので、強制終了などの措置はとらず、様子を見ていた。
 そしたら眠くなったので 3時間ほど寝た。
・起きたら問題なく動くようになっておったので仕事開始。24時過ぎに終了。
・帰りにゴキブリホイホイを追加購入。(いや、前回のはもらいものやが)

閏月十六日
・IDL を注文。消費税が 8,500円もした・・・
・大辻(M1)と研究上の議論。最初なので比較的適当。明日の宇宙研での仕事のネタになる。
・夜、東京に戻る。新幹線で全く寝なかったのは久しぶり。
・そういや、結局ボウリングに行けなかった。
・三鷹駅に行ってみたが、乗ろうと思ってたバスがなかった・・・でも、大沢まで行くバスは幸いあったのでそれに乗り、
 そこからさらに調布駅から出てきたバスに乗って宿最寄のバス停まで何とか到着。(荷物があるので歩きたくなかった)
 最初から調布駅に行けばよかったということ。
・で、苦労して帰ってきたところ、玄関を開けたらいきなり黒い生き物が隠れた。勘弁してくれ〜・・・
 トイレに逃げ込まれ行方不明。バリケードとホイホイを仕掛けておいた。朝までにかかってくれてればいいけど。
 ホイホイを回避しバリケードを乗り越えて、寝てるところには来るのはやめてくれ。
・なお出発前に設置しておいたホイホイには 1匹も釣れてなかった。

閏月十五日
・科研費で買い物。あとは IDL を買えばだいたい必要なものはそろう。
・というわけで、IDL 販売元に電話して購入方法を尋ねた際、所属を京大宇宙物理と名乗ったら「太陽関係の研究をされてる方ですか?」と返ってきた。
 さすがよくわかっていらっしゃる。「正にその通りです」と答えると、「打ち上げ今月末ですね」とのこと。
 これまたよくわかっていらっしゃることで、さらに「鹿児島に行かれますか?」と来た。
 この担当の方は打ち上げ見に行くんやろうか。オレは相模原で衛星の状態監視の仕事があるので、打ち上げ場には残念ながら行けません。
・門真運転試験場の免許証交付ミスによる無免許運転裁判は、検察が公訴を取り下げて解決。実に賢明な判断や。
 こんなバカげたことに巻き込まれたらたまったもんじゃない。提訴された学生さんは怒り心頭なことでしょう。
 なんせオレも経験のある、対応のすこぶる悪かった門真試験場が発端やし。
・さて、指導教官と話をすると何か腹が立ってくるのは、これは悪い兆候かな。
・NHK を見てたら、茂木健一郎さんが司会をしている番組をやっていた。SONY の研究者さんではないのか? 多才ってことかな。
・今日乗った阪急電車の車掌さんのアナウンスはとっても大阪弁やった。
 音程が「女性/専用車\両です」、こう言う人は大阪でも意外に少ないと思う。(共通語やと「女/性専用車両」:後半だんだん下がる)

閏月十四日
・パズルの続き。ようやく完成。315ピース、合計で 9時間くらいかかった。ホワイトパズルとあんまり変わらん。
 まぁそれはともかく、G-band bright point(専門用語)の理解が深まったかも。
・京都コンサートホールでオーケストラを聴いてきた。かけあい合奏(?)で客席の後ろからも演奏され、間近に感じてなかなか感動的。
 でもって、指揮者が客席側を向くのも初めて見た。やはり指揮者はカッコイイな。
・そうか、阪急電車って車内を木目調にしてあったのか。そう言われるとそうやな。それが電車で落ち着ける原因か。
 東京の電車が味気ない鉄の塊に見えるのはそういう理由やったか。
 (ちなみに、オレの Firefox も Thunderbird も木目調にしてある)
 一般的に、近畿に比べて東京の電車は内装にはおカネをかけないらしい。

閏月十三日
・授業料免除の申請をしに。何か足りないと言われると思ってたのに、願書1枚でいいとのことやった・・・何か拍子抜け。
・ルネで本を物色。洋書処分セールのコーナーを見てたら、Priest の「Solar Magneto-Hydrodynamics」が売られていた。
 廃版になったのにまだ売ってたんや。しかし、見てみると明らかに原書のコピーを製本したのがわかる。(とはいっても、ちゃんと出版社から出されたハードカバー)
 コピーが汚くて結構見にくい。写真は全滅。50,000円のところを半額の 25,000円。
 買おうかどうしようか迷ったが、結局買わないことにした。一応コピー持ってるし、製本版が必要ってわけでもないしな。
 税金の無駄遣いはやめておこう。
・昼食は盛岡冷麺。
・バスの中で見知らぬ人に 5,000円を両替してもらった。
・オリジナルパズル(グラニュール柄)が届いているので挑戦。グラニュール only。さすがにむずい。29時すぎた。時々寝て休憩してたが。

閏月十二日
・授業料免除申請に必要な書類がわからんので、念のため住民票だけとっておいた。150円。
 他のものは高槻でないと取れないので、京都に戻ってから考えよう。
・今回は新幹線で。眠かった。
・京都駅からバスを使ったが、四条河原町で Uさん(助教授)と Kさん(M2)が乗ってきた。夜22時半。これにはわけがあるんやと必死に説明する Uさんがなかなかおもしろい。

閏月十一日
・ドラえもんの誕生日。はっぴーばーすでー・・・って、彼はまだ産まれてねぇ!
・買い物、洗濯、部屋の片付け、ゴミ出し、そして料理と。
・宿の階段でムカデを見た。2cm×1mm くらいの。てことは、大きいのがいるということやな。ゴキブリの次はムカデが室内に・・・きゃー。
・ゴキブリホイホイを設置してみた。明日から京都なので念のため。かかってないことを祈る。

閏月十日
・台風の動きがおもしろい。真西に移動してるな。このまま日本に来るんやろうか。
・府中市のゴミの出し方が変わるらしい。不燃ゴミからプラスチックを独立して回収するんやとさ。
 というより、不燃ゴミに自転車のタイヤを出していいとは知らんかった・・・先週から処分に困っていた。
 駐車場に置いてるんやが、トグロを巻いたヘビに見える・・・
・さて、今日は雑学を1つ。
 知ってる人はもちろん知ってることかもしれんが、というより多分その人は鉄道マニアか、あるいはかなり注意深い人に違いない。
 JR の正式名称は、地域名+旅客鉄道株式会社(西日本旅客鉄道株式会社、とか)やが、
 ここでの鉄道の「てつ」は「鉄」ではなく「」(金へんに矢)を使っている。
 「鉄」は「金を失う」に見えて縁起が悪いので「矢」にしたらしい。
 JR西日本 のページで確認してみてくだされ。(JR四国以外は「」を使っている)
 なお、「」は「鏃(やじり)」の減画略字で本来は「シ」としか読まない。

閏月九日
・9時から宇宙研で会議があるので 7時過ぎに起きて 8時に家出したのに、宇宙研に着いたのは 9時半・・・雨のせいやー。このやろー。
・会議はずっと英語。わかる話はわかるが、わからん話がホントにわからん。16時過ぎまで。
・終わってから天文台へ行き、偏光ゼミ。今日から 9月なんやなぁ・・・
・終了後、M1 2人を連れてラーメン食いに。
・その後はやる気が起きないということで、隷書の練習。やっぱり全然ダメ。力の入り方がおかしい。ついでに、墨が腐ってるような気が・・・

閏月八日
・目覚ましをかけずに寝てしまってた。危ない危ない。
・昨日の運用シミュレーションの続き。
・ツールの使い方を勉強。
・英語での議論はだんだんわからなくなって眠くなる。
・日本とアメリカは衛星の運用に関しても考え方が違うらしい。
・ドラえもんは「マツシバロボット工場」で製造されたらしい。松芝・・・東下・・・
・お連れさんの家でもゴキブリが出たって。はやってるんかなぁ・・・そんなんイヤやなぁ。

閏月七日
・宇宙研で運用シミュレーション第2回。
・ロッキードの人がチーフオブザーバツールを更新してる間、ほとんどすることなし。
・更新後、見たり聞いたり触ったり。
・とりあえず、今日は無事終了。
・天文台経由で帰宅。

閏月六日
・Google メールの登録をしてみた。2.5 GB 以上の容量をくれるというのはなかなか驚き。
 どんなサーバを備えてんねん。しかも毎秒その容量が増えてるのがわかるし。
・水・木と宇宙研で運用シミュレーションがあるんやが、金曜には何もないと思ってゼミの予定を入れた。
 が、その日も宇宙研で会議をすることになっていたらしい。確かにメールにそう書いてあった。
 内輪でぼそぼそと話し合いをするもんやと間違えた認識をしていて、勝川さんに怒られた。しゅん。
・部屋の院生たちが花火をしにいくと言い出したので行ってみることにした。
 が、花火を持ってきてるんかと思ったら、これから買いに行くんやと。
 ところが、コンビニを 2軒回ったが、売ってなかった。よって不発。

閏月五日
・昨日書くの忘れた。ジャガイモの皮を剥いてる時、皮剥き器で指の皮を剥いた。すごい痛かった。1日経ってもまだ少し痛い。ちょっとなのに。
・10時から偏光ゼミ。
・転居してからの国民年金の納付方法がよくわからんので、市役所に電話で聞いた。
 そしたら、転居前の住所に既に届いている納付用紙を使えばいいとの結論を得た。
 そういうことはどこかに記載しておくか、住所変更した時に教えてくれればいいのに。
 新しい住所に新しい納付用紙が届くものかと待ってたのに一向に届かず、未納です、という通知だけが来た。
 というわけで、銀行でおカネをおろして、郵便局で半期分支払い。(銀行で全部やろうと思ったら、ちょうど窓口が閉まった)
・研究室に戻ると誰もいない。おかしいなぁと思いつつ、メールや本読みなどをしていたが、しばらくしてゼミがあることを思い出した。
 既に開始から1時間以上が経過している・・・というより何か頭痛がし始めた。ゼミどころではない。横になる。
・1時間ほど倒れてた後、何とか起きて仕事を開始。
・プレハブ入り口であたる氏(D2)に会った。三鷹の牧野研に来ることになったらしい。驚き。

閏月四日
・天文台泊、スーパーが開くのを待って出発。いろんなものが 2割引でお得な感じ。ついでに、日曜朝はポイントが 3倍つく。
・昼・夜はカレー。
・あとは寝てたか。
・今晩は涼しい。京都は暑いらしいが。

閏月三日
・忌まわしき一夜が明け、今日は大掃除をすることにした。といっても、いつも通り掃除しただけやった気もするが・・・
 まぁいつもと違うのは、ゴキブリが逃げ込んだ箱を念のため処分したことかな。
・19時から天文台へ。今日はサイエンスカフェをやるから来いとのことで。(どっちにしても顔は出すつもりやったが)
・曇りで観望会での星見はできそうになかったにもかかわらず、結構たくさん人が来ていた。
 ちょうど惑星の定義が世間をにぎわわせているので、冥王星絡みの話をすることに。あんまり詳しくはないんやけどなぁ・・・
・終了後、打ち上げっぽいものに参加し、25時解散。
・何か宿に戻るのも中途半端なので、久々に筆を持ってみることにした・・・が、全然ダメ。
 そういや最後に書いたのは 6ヶ月も前のことか。そりゃいかん。実際、腕がものすごく錆び付いてる。
 2時間ほど書き続けて錆を落としたが、まだまだ。でもまぁ勘は戻ってきた感じはしたのでいいか。継続は重要ですな。

閏月二日
・起きたら大雨が降ったあと・・・洗濯物全滅・・・しゅん。
・おねぇちゃんが貸してくれた探偵ナイトスクープの DVD を同部屋の人らと大画面のテレビで観賞。
・暗くて見えない冥王星よりも、黒くてよく見えるゴキブリの話を。
 23時、宿に帰って、さぁご飯を炊こう〜、と思ったら足元で黒い影が動いた・・・ヤツか!
 今回のはでかい。追い詰めておびき出しては捕獲に失敗を繰り返す。さすがに絨毯の上で潰すのは気が引けるし・・・
 しかし、そうこうしているうちに疲れてきた。何せ夕飯食ってないわけやし。けど、ほっといて食べる気にもならん。
 退治しない限り安心して寝られもしない。ただ、叩き潰すことに抵抗を感じたが最後、ゴキブリに対する恐怖心が湧いてきた。
 物陰に隠れたヤツを迂闊に誘い出すこともできん。チョロチョロ逃げられて、最後はいろんなものが入った箱の中に隠れてしまった。
 さて、しばらく考えた挙句、その箱ごと外に出してしまうことにした。
 それは何とかうまくいったが、うっかり箱を倒してしまったところで一目散に走り去ってしまった。叩き潰したかったのに・・・
 で、とりあえず終わったのは 26時過ぎ・・・これからご飯を炊く気にもならん。
 ゴキブリめ、オレの夕飯を奪いやがったな。おまえなんて昆虫類から格下げじゃ・・・ってこんなん何のメリットもない。
・ところで、今日のは間違いなくゴキブリやったが、この戦闘中に別の虫を捕獲して外に捨てた。
 この虫は今まで何度か宿に現れて、ゴキブリの小さいのかと思ってたが、よく見てみるとやっぱり違うし、挙動も異なっていた。
 ということは、ゴキブリが現れたのは今回が初めてということになる・・・だからといって全然うれしくない。
・大学ならいくらでも倒せるのになぁ・・・狭い部屋で 1対1では恐ろしい存在でしかないらしい。もう現れてくれるな。
・しかし、天文台からカバンにつけて連れ帰ったんじゃないやろうなぁ・・・
・まったく、今日はロクな日じゃなかった。

閏月一日(西暦8月24日)
・最初、葉月と書いたが、実は閏月やった。
・昨日の夜、研究室にいると、廊下にゴキブリが 2匹出たという通報があったので、いつも通り箒とチリトリを持って現場へ。
 1匹は壁の隙間にいて箒ではたき出そうとしたらこっちに向かって飛んできた。初体験。
 飛んでる姿だけを見ると蛾と見分けられないかもしれない。
 何とかかわして叩いてチリトリへ。
 2匹目も同じく壁にいて、こっちは問題なく捕獲。(多分幼虫)
 最後はこれまたいつも通りトイレへ。
・その後眠くなって研究室のソファーで朝まで寝てしまった。
・7時半起き。そのまま研究すればよさそうなもんやが、朝飯がないのと、宿では夕刊と朝刊がたまっているのとで一時帰宅。
・10時になるのを待って、昨日閉まってた自転車屋へ。無事タイヤを 2本げっと。
・自転車の修理。復活。そのまま喜び勇んで天文台へ。
・研究用のデスクトップも直ったらしい。よかった〜。原因はメモリがおかしかったとのこと。
・冥王星が惑星から外されたんやってさ。感情より理性が勝ったのね。誰もが納得のいく適切な結論やと思う。
・先週くらいに注文したパズル(無料)がもう届いたらしい。予想より 2週間早い。やるねぇ。

文月丗日
・タイヤとチューブが必要やったので自転車屋を探して回ったが、結局欲しいものは見つからず。 明日また探すか。
・夜は M1 と焼肉へ。
・研究に使ってるデスクトップが異常。今日見てもらったが、重傷らしい。原因不明。
 近いうちに業者に見てもらえるらしいがどうなることやら・・・データたちは無事出てこれるんやろうか。

文月廿九日
・昼から宇宙研ということでゆっくり起床。
・ガソリンも高いことやし電車で行くことにしたが、バス−京王−JR と乗り継ぐため実際は車で行った方が半分くらい安い。
・チーフオブザーバ講習会。
・帰りは一本さんの車に乗せてもらって調布まで。
・ラーメンでも食って帰ろうかと思ったが、昨日も食ったしもったいないかな、と思って帰宅。しかし、宿には御飯の他は何もなかった・・・

文月廿八日
・9時半からゼミなので 7時半起き。
・偏光ゼミ。ついに一冊読み終わった。が、身についたかどうかはまた別問題。
・そのまま別の会議。
・続いて別のゼミ。
・昼飯食う時間なし。
・そんなわけで甲子園決勝は見れなかった。今年は多くの試合で盛り上がったな。見に行きたかった・・・
・森永(M1)が大変らしい。誰か彼を助けてやってくだされ。
・昼飯+夜飯としてらーめん@ぐうたら。
・明日は急遽宇宙研に行くことになった。
・アイスの実がなくなったので買いに行ったが、大きい箱のがなかった・・・げっそり。
 でも、小さいのがあったのでそれを購入。14個入り70円ならそれはそれで安いか。
 あと、パイナップル棒の箱アイスを仕入れておいた。
 アイスの実は帰ってすぐに完売。

文月廿七日
・起きたら土砂降り。なぜ? でも、昨日の晩洗濯して干そうかと思ってたのをやめて正解。
・洗濯と買い物。
・甲子園決勝、最初はラジオで聞いてたが、延長戦になってからネットストリーミングを捜索。 ABC でやってたので観戦。
 両エースの体力と精神力で引き分けになり再試合。延長戦では外野にほとんどボールが飛んでいかなかったな。
 しかし、明日は両投手体力が残ってるんやろうか。
 ここまでやったんやし、勝っても負けてもいいと思うのか、どうしても勝ちたいと思うのか、どうなんやろう。
 三連覇は容易に達成できないってことか。
・授業料免除書類の文章、何でこんなにわかりにくいんやろう。該当者別の提出物一覧表を作るとかできないもんかねぇ。
・アイスの実 36個消費・・・3日で 2箱(48個入り)がなくなった・・・また買ってこないと。
・夕飯は筑前煮をまた作ってみた。やはりうまい。
・夜の外は涼しそうなのに、室内は微妙に暑い気がする。窓開けてるのになぁ。通気性がいまいちよくない。冬はいいのか?

文月廿六日
・昨晩、寝る直前に黒くて細長めな虫を発見した。退治してから就寝。
・起きたら昼やった。
・早口言葉のページが Google 2位になっている。おそろしい。
・今月の VISAカードの請求書、シンガポール学会の参加費が払い戻しになったおかげで合計額がマイナスになってる。
 たまったポイントもちゃんと減算されてる。
・買い物に行こうと思ってたが、暑くてうだうだしてたら家出に失敗。明日に順延。
・アイスの実 24個消費。

文月廿五日
・7時起き、8時出発。朝から家族連れが多い。
・12時前に宿着。幸い、ゴキブリの類は観測されず。インスタントラーメンを食ってから天文台へ。
・尚人さんを訪問。定食屋(魚屋?)に連れて行ってもらった。
・宿に戻ってから、アイスの実 36個、チューペット 1本を消費。
・東京はさほど暑くない。特に夜は涼しい。
・でも眠い。

文月廿四日
・IAU による惑星の定義、冥王星除外を回避するのはいいが、カロンと小惑星が入るのは想定外。
・今日の帝京−智弁和歌山はすごかった。見なかったのは失敗やったか。にしても、サヨナラゲームが多いな、今年は。
・教育系職員の給与の平均はボーナス込みで 950万円らしい。
・うえはら氏が来てて食事に連行される。普段行かない方のモダン焼き屋。
・渋滞を回避したりしてたら時間が過ぎ、結局出発は 22時になった。25時に東名高速浜名湖 S.A. に到着。就寝。
・結構車多い。17日から仕事ってわけでもないのか。16日まで仕事したりしてるもんな。

文月廿三日
・6年前の今日以来、酒が飲めなくなった。
・お盆なのに今日も駐車の見回りをしている。理学部の事務(庶務?)も開いてる。お盆くらい休めばいいのに。特に北部構内交通委員会。
・智弁和歌山−八重山商工、1回からずっと見て初めて普通に終わった試合やった。残念。
 でも、9回裏の後がない八重山商工の攻撃中、みんな笑ってプレー、笑って応援なのはなかなか印象的。とっても清々しい。
・山形も勝った。となると、昨日青森が消えたのは惜しい。
・毎年のように見ている五山の送り火やが、鳥居だけは唯一見たことのないので、松尾橋まで見に行くことにした。
 結果、鳥居だった。橋の上は虫が異常に群れていて、食べてしまわないか気をつけながらの観賞。
・道路は意外と空いている。バスはスムーズに通行可能やった。駐車違反規制法強化の効果もあるかな。

文月廿二日
・首相の靖国神社参拝のテレビ中継の音で目覚めた。
 そんなしょうもないことをいちいち大仰に取り上げて中国の思うツボにはまるようなバカげたことはいい加減にやめてほしいな。
 独裁国家中国の言いなりになるより、自国の首相の擁護を優先すべきと思うんやが。
 これが日本の大問題なんて、そんなこと言うのはとるに足らないやつに違いない。
・セミの天敵はネコらしい。うちの木ではセミが一匹も鳴いていない。夏なのにすごい静か。土から出てくるとネコに捕まるんやとさ。
・青森山田−駒大苫小牧の試合がまた劇的。前回の文星芸大附も然り、いい試合を観戦してる。負けた方には気の毒な試合なわけやが。
 それにしても、駒大苫小牧の校歌、作詞:北原白秋、作曲:山田耕筰とはなかなか豪華なことで。

文月廿一日
・朝から東京は停電やったらしいが、京都にいるので影響なし・・・やが、冷蔵庫が危険かな。宿は停電域には入ってなかったと思うが。
・ルネで ホワイトナイル を買ってみた。自分では飲まんので、家で飲んでもらう。パイナップルジュースのノドゴシらしい。
・携帯電話の無料通話分がここんとこ 1,000円繰越でサチってる。かけないし。
・ガソリンは会員価格で 133円。
・東大路通りが東山五条交差点で昼間はいつも渋滞している。どこかにバイパスを作ればいいんじゃないかと思うが無理かな。
 これに直行する 1号線(五条通)は既に陸橋になってるから、多重立体交差? こんなところを通らなければいいだけの話か。

文月廿日
・京都駅の伊勢丹散策。
・そこで開催中の「チェコの絵本・アニメーション展」に行った。これはこれでおもしろかったが、一方で日本の作品の完成度の高さを再認識した。
・イチゴのショートケーキがパフェに変形した珍しげなものを食べてみた。1,155円。贅沢。
・閉店15分前の地下街を漁る。

文月十九日
・朝早くに起こされる。が、拒否。
・2人乗せて車で高槻を北上、亀岡を通って成章高校へ。
・成章のさらに上にナゾの集落があるのは知っていたんやが、誰も行ったことがないということなので行ってみることにした。
 傾斜 20度くらいありそうな(ないと思うけど;平均は 6度=280m/3000m)わけのわからん坂道を登り、
 その途中の「この先私有地、部外者入るな、すぐに下りろ」という警告看板も無視し、
 車はひーひーと音を上げながらも何とか頂上に到着。(アクセルを相当踏み込んでも 30 km/h 程度しか出ない・・・)
・桂坂の住宅地が眼下に見えるのが驚き。結構壮観。
・頂上には街があり、怪しげなアトリエが並んでいる。その中に京都外大西のグラウンド(野球・サッカー他)がある。彼らは毎日ここまで練習しに来るのか。
・急勾配を下山後、高校の担任の自宅へ突撃訪問。ダイヤモンドシティ、吉祥院ボウル、将軍塚、京大、下鴨神社を経て解散。
・夜22時から烏丸蛸薬師で塾関連の謎の会合。1年前にも別件で行った高級な焼肉屋。
・似非科学の話の中で、エアコンとか扇風機なんかの宣伝でよく見る「マイナスイオン」が根拠のないデタラメなキャッチフレーズであるのは
 物理学関係者の間で有名、というのをしたところ、(化学の人も同じ認識だった)
 化学・医学の 2人が、洗濯洗剤の「酵素パワー」というのも意味がわからない、と教えてくれた。ほほぅ。
 何の酵素かよくわからんし、酵素の反応は分子レベルの話なので温度環境なんかもメチャクチャな洗濯機の中でどうなるのか、ということらしい。
 意外と商品の中には似非科学が入り込んでるもんなんやなぁ。これからはもうちょっと注意して見ておこう。

文月十八日
・とりあえず、オープンキャンパスの手伝いに参加。
・ポスターの説明をしてみたが、反応の乏しい人を相手にするとなかなか難しい。(ポスターがマニアックなのもあるが)
・一方で、やたらと感激してくれる人もいる。演技ではなく、本当にわかってくれたならいいんやけど・・・
・東京から新幹線で来てるのとかいてなかなかすごい。
・これを以って、宇宙物理講義室と会議室はアスベスト工事のため 1ヶ月以上封鎖される。机やら椅子やらを運び出した。
・オープンキャンパス後、三鷹とテレビ会議で偏光ゼミ。2時間ほど経った辺りから脳が停止し始める。全部で 4時間やってたが最後の方はよくわからず。
・高校の悪い同級 2人が高槻で待ってるとか言うので、活動が止まった脳で運転して高槻へ。
・横綱でラーメンを食ったあと、自宅へ連れて行き、オレはそのまま寝た。

文月十七日
・解けなかった方程式が解けた。というより、解いてもらった。
篆書
・夕方、また眠くなる。2時間ほど椅子寝。
・夏の学校準備会議。長い気がするな。
・職員組合のビアパーティに顔を出してみる。

文月十六日
・11時〜13時、14時〜17時まで寝てた・・・論文読みが進まん。
・北部生協のチャンポん麺の味が変わっている。というより麺が違う。ということを言ったら、麺を供給している会社が潰れて麺も変わったとのこと。
・東京に戻るのを 1週間遅らせようかと思う。京都での夏の学校会議とオープンキャンパスに出た方がよさそうやし。

文月十五日
・高校野球の第一試合を見た。関西−文星芸大附。壮絶な争い、というか執念の逆転勝利。162 cm のセカンドの活躍は見逃せない。
・ダックスにもいろいろな種類があるらしい。「マーブル」「ブラウン」「クリーム」・・・何かうまそう。
・花山経由で宇宙物理へ。久々にカナートにも行った。

文月十四日
・花山へ行ってすぐに下りる。
・北部生協で 2月に注文した本をげっと。
・昼、談話室で少し仮眠。
・ルネで Office 購入。
・夕方からぱふぇ食い。
・帰宅。
・吉祥院のコーナンがなくなってた。
・ついでに、小学校の知人宅の一部もなくなってた。

文月十三日
・とにかく眠い。そして暑い。
・夜はモダン焼き。
・英辞郎で「あ」と入れると、最初に出てくるのは「あ、あなたのことを言ったんじゃないからね、ほんとほんと」(I-I'm not talking about you. Really !)。
 もう少し先に行くと・・・
 「あー、もう、何で国立大学なのに、こんなに入学金や学費が高いのー?税金の使い方間違ってるんじゃないかしら」
 (Oh, no. Even though this is a national university, why are its entrance fees and tuition so expensive ? I wonder if our tax yens are being misspent.)
 シビアな例文が多くて、これだけでも楽しめる。

文月十二日
・ずっとへろへろ。

文月七日〜十一日
・昨日の夜、Solar-B が昨日宇宙研を出発した、というメール速報が来た。「みんなで万歳して送り出す」というのを実際にやったらしい・・・
 清水さんが冗談で言っただけなのに、Astro-F 搬出の時にホントに行われてることがわかったのが原因か。
・夏の学校へ出発。予定より遅れて11時過ぎに家出。
・関越道練馬IC を目指したが、見事に道に迷った。ampm でおカネをおろしたついでに、店の人に「ここどこですか?」と聞くハメに。
・何とか高速にたどりつき、あとは全く迷うこともなく、会場のホテルに到着。

・というわけで、1日目。
・天社セッション、懇親会、夜の飲み会に参加。
・26時くらいに寝たっけか。

・2日目。
・コンパクト、観測機器、ポスター講演セッション、そして夜はコンパクト(+観測機器)の飲み会に参加。嶺重さん(京大基研教授)に名前を覚えてもらえてることが判明。
・尚人さん(天文センター助教授)の行動がなかなかおもしろい。もっとずばずば質問してくれても構わないのになぁ。
 飲み会にも来るかと思っていたが現れず、翌日聞いたところによると、人がいっぱいで入っていくのが申し訳ないとか何とか・・・招待講師なのに。
・27時くらいに寝たと思う。

・3日目。
・ポスター講演、星間、舞台裏セッションに参加。夜は懇親会、その後太陽恒星の飲み会。泉浦さん(岡山観測所助手)には顔は認識されていた。
 一時、茨城大の集まりに連行される。連行した本人である晶子ちゃん(D1)の女帝ぶりを観賞。
・28時半まで起きて話してた。京都のこととか。寝るのが日に日に遅くなる。

・4日目。
・太陽恒星セッション。発表。あわてふためいているのは最初に気づいたが、結局修正できず。へにょ。
・飲み会はメンバーが妙なテンションになってきて、さすがに飲まんとやってられんなぁ、と思って 300 ml ほどアルコールを摂取。
・大教大の小娘(M2)に尋問を受けたりして、結局寝たのは 28時過ぎ。

・5日目。
・何にも出ずにいたが、昨晩の尋問の続きなどを経て、昼ごろ出発。平田さん(京大助教授・去年退官)、オダ、NORITA を駅まで送るついでに昼飯。
・そして、NORITA と MARK を乗せて日本海を経由して京都へ。初、新潟、富山。 経県値 が上がった。
・そして疲れた。

・全体的に。
・さほど知り合いは増えなかった気がする。D やと、M1 の塊の中に一人入っていくのはやや躊躇してしまうしな。
・今年の事務局がへろへろになるまで頑張ってくれてたおかげでよい研究会やった。来年は大丈夫やろうか。
 D3 がへろへろになるまで働くのはいかがなものかと思うが、現状ではそうも言ってはいられないかも。しかし、遠隔地にいるオレは何をすべきか。
・東京がほとんどいなかったのがいかんなぁ。そのせいか、京都がおとなしかった気がする。
・小山研の発表のすばらしさに感動した。あれはすごい。
・それにしても、京都は大丈夫やろうか・・・心配のタネが花山のことばかりではなくなってきた。

文月六日
・朝10時、こたの電話で起きた。野球に来んかと。ん〜、今日じゃなかったら行くのになぁ。
 明日から10日間くらいいないので、宿の食料品の処理とか掃除とかをせにゃならん。
・昼夜用に牛肉とジャガイモの入っていない肉じゃがを作った。
・でもって、賞味期限が 7月26日の卵を 3個・・・毎日 2個ずつ消費してきたが、明日 1個食うのはなんなので。
・新聞を 10日間ほど止めた。ちゃんと止まるやろうか。でもまぁ、明日の朝刊から止めたから確認可能。
NORITAのページ によると、惑星の定義を国際的に決めるらしい。
 冥王星は惑星ではないとみんな理性的には思ってるやろうし、決議されて決まる定義では冥王星は除外される結果になると思うが、
 1930年に発見されて以来 100年近く惑星と言い続けてきた慣習があるので、あれだけ例外で認める、で終わるような気がする。
 さて、どうやろう?
・日付が変わった時点で、宿の中のことはだいたい終わったが、出て行く準備を全くしとらん。京都に返すものとかを忘れないようにしないと・・・

文月五日
・宇宙研の一般公開の手伝い。
・車で行けなさそうなので、バスと電車で。初めて。
・太陽のコーナーでは偏光板を使った工作に人が群がっていた。空調が効いてないのか、人が多すぎて冷却が追いついていないだけなのか、すごい暑い。
・偏光=磁場測定、なわけやけど、そんなの一般人に話しても理解してもらえるわけないので、説明になかなか苦労した。
 「とりあえずこの(偏光板の)よくわからん性質を利用して、Solar-B では太陽の活動の鍵を握る磁場、磁石の強さみたいなものを測るわけですわ〜」としか言えん。
・でも、久々に一般人にいろいろと太陽な話をしたな。こういうのはたまにやらんと。
・来た人(立ち止まってポスターとかを見てくれる人)ならとりあえず誰でも話しかけてみるんやが、時々一般人でないのも混じってる。
 説明し終わってからそういうのはわかるんやけど、今回は JAXA情報センターの方とサイエンスライターの方がいて、幸いにも理解を深めてもらえた。(で、名刺をいただいた)
・Solar-B の名前を公募していたんやが、「あかり」(Astro-F)の名付け親という人も登場。Solar-B にも付ける、と言っていたが、応募してくれたんやろうか。
・「焔」(ほむら;あるいは炎と書く)はいいかもしれない。かっこいい。ひらがなやとやや変な気もするが。Solar-B 開発に関わってる三菱の方の案?
 焔といえば「猫の地球儀」を思い出してしまうわけやけど・・・
・隣では ASTRO-G の説明があったが、そこにあったペーパークラフトがまたすごい。
 完成度の高さもさることながら、台紙には切り取り線だけではなく、切り込みも折り目も入ってる。
 設計を自分たちでやった後、業者に外注してそういうのをつけてもらったらしい。
 これはなかなか親切や。その場で作る時間も節約できるし。(遅いと混む。特にハサミを使うとクリティカル)
・衛星の表面に張る銀色キラキラな素材(あまり)をもらった。これは望遠鏡の温度を保持する役割があるらしい。
 銀色のを何層にも重ねて一番上には金色のを張るんやとさ。なるほど。
・で、宇宙研太陽グループで打ち上げ。なるかげ氏がアイス通であることがわかる。ハーゲンダッツのゴールドカード会員って何さ。

文月四日
・何だかよくわからんうちに SXTゼミ。今日のは難しかった。
・その後、偏光ゼミ。我ながらよくわからん発表をした。
・さらにその後、Solar-B の若者だけで飲み屋に。何かいろいろ。
・明日は急遽宇宙研に行くことになった。一般公開の手伝い。
・次の天文学会の発表順が公開されたが、太陽は M1 三連続で開始。全発表者を見てもほとんど知ってる人。
・作花さんが京都情報大学院大学で出してるのを発見。そういや大学院大学を併設したんやったな。

文月三日
・前の日、寝たのが 29時のせいか、今日は14時に起きた・・・(9時以降何度か起きたがまた寝た)
・今日はゼミの予習だけ。
・150度くらいの視野内で黒いものが動くとゴキブリかどうか確認してしまう。人間にしては広い守備範囲な気がする。
・天文台滞在時間はたった 6時間。
・晩は、カボチャ・ナス・ニンジン・タマネギを煮込んだスープを作った。
・Google Earth の背景に見えてる星は現実の配置なんかねぇ? すばるみたいなのがあったのでそうなのかと。

文月二日
・最近寝すぎや。
・研究はあまり進まず。PPT 作りとか。とりあえず、発表ファイルは完成。
・Stix ゼミ。 今回担当やったが、内容がマニアックすぎて知ってる人にしかわからん。 わかるように話すこともできず。
・7月末が期限の割引券を使いに森永と BOOK OFF へ。ついでにラーメンを食ってきた。
・DOT はあんまりフィラメント観測をしていないらしいことが判明。クイックルックの JPG を全部落としたのでこれから目で解析。
・研究室にゴキブリ出現。机の下に篭城したりされたが、無事捕獲。トイレに流刑。というより、トイレで流刑。

文月一日(西暦7月25日)
・オートバックスでオイル交換してきた。空気圧も改善されたせいか、走行が楽になったような気がする。気のせいかもしれんけど。
・常田さんと議論。
・夜はこたとさかな屋さんへ。煮付けはおいしいねぇ。
・明日は晴れはしないが降らなさそうなので洗濯してから帰る。
・今日は久々に暑かったので、アイスの実が 18個消費された。
・さて、今読んでる本からの雑学。(阿辻哲次氏「部首のはなし」)
 「丼」という漢字、井戸の井の中に点がある。
 これは日本で作られた「国字」らしいんやが、その成り立ちは「井戸に物を投げたときに『ドンブリ』と音がする」ことに由来するんやって。
 漢字っておもしろいねぇ。
 というわけで、中国では通じない。あっちでは「蓋飯」というらしい。なるほど、わかりやすい。